ルワンダの教育支援から国際平和を考える   

2008年6月15日川越福祉センター

〜カンベンガ・マリールイズさん講演会   

当会の結成一周年記念講演として、アフリカのルワンダの教育支援に取り組んでいらっしゃる福島県在住のカンベンガ・マリールイズさんの平和への想いと教育支援の実態を聞きました。その思いは直接私たちの心に届きました。世界の平和を願うことが国際ボランティアの原点であることを改めて確認させられた講演会でした。こんな講演会を当会の結成一周年記念としてできたこに彼女に感謝し決意を新たにしました。

トップページへ

こんな活動もやっています

「パレスチナ1948〜NAKBA」
広河隆一監督作品上映会と現地報告会

2009年3月22日

結成2周年記念イベント

 午前にホールで上映会、午後は研修室で現地
報告会、というハードなスケジュールでしたが、
研修室では椅子が足りなくなるほどの盛況で、
参加者の熱意を感じました。
 映画はフォトジャーナリストの広河隆一氏の長
年にわたる取材、人々との交流から生まれたも
ので、映像からは現地の人々の息遣いまでもが
感じられました。
 パレスチナ問題の歴史も整理されていて、これ
を観た人の心にはさまざまな思いがわきあがって
きたのではないでしょうか。
後半は日本ボランティアセンター(JVC)のスタッフ
が現地で活動してきた体験を話してくれました。
現地で活動した人ならではの具体的な話や、問
題の背景についての解説などを聞くことができて
、映画の世界がさらに広がりました。


多文化交流inかわごえ〜暮らしの中で私たちができる国際交流

2011年6月5日結成4周年記念イベント

多文化交流inかわごえ〜地元国際交流団体の活動と文化紹介

多文化交流inかわごえ〜地元外国籍市民による日本語トークと交流

 2012年4月22日結成5周年記念イベント
  2010年4月4日結成3周年記念イベント

多文化交流inかわごえ〜地元外国籍市民による日本語トークと交流

 2013年5月19日結成6周年記念イベント

地元の外国籍市民による日本語のスピーチと交流
昨年に続いて今年も大盛況でした。
今年は、クーロワ・ナズグリ(キルギス)さん、ハギワ
ラ・エリカ(メキシコ)さん、カン・セイショウ(中国)さん
の3人にそれぞれ自国の文化、日本への印象などに
ついて語ってもらいました。会場からの質問も相次ぎ
多文化交流を楽しんでもらえました。
 こうした機会を通じて異文化理解と交流が少しでも
深まればと思います。来年も楽しみです。

2015年5月17日(日)
かわごえ国際ボランティアの会結成8周年記念イベント

◇内容:今回は南米から日本に来て暮らしている方や、中南米の国への支援をしている日本人グループ、また南米の民俗音楽を演奏する地元愛好家の皆さんに参加いただき、中南米の魅力や文化について紹介してもらいました。

参加者

◆加藤玲子さん(キューバに自転車を送る会)

◆中里昇さん(リオ・アンディーノ)

◆長野すみこ(グループ・フォルクロリコ・チリ)

異文化理解講座「おもてなしスペイン語(入門)」

川越市との共催で「スペイン語」講座を始めました。講師は、かわごえ国際交流フェスタに参加している団体「フォルクロリコチリ」の代表で日系4世の長野CENIAさん。彼女は日西2ヶ国語を話すバイリンガルですが、日本人にスペイン語を教えるのは初めての経験。チリの文化をぜひ日本の人に知ってもらいたいと意欲満々。その第1回目が1月10日クラッセ川越5階研修室で開講しました。まず35人の受講者にチリについて写真、パンフレットを使って解説、そして手作りのカードを使ってスペイン語の授業。単に語学を教えるだけでなく、その国の文化についても知ってもらう異文化理解、国際交流としての講座になればと思っています。

多文化交流inかわごえ〜地元外国籍市民による日本語トークと交流

2014年5月18日結成7周年記念イベント
中国人留学生によるトークと交流