結成18周年を迎えました

    
   賛同人or会員になってください


      賛同人・サポーター年間賛同費1000円  
      会員年会費3000円


 「支援(ヘルプデスク、日本語教室)」、「理解(多文化交流inかわごえ)」、「交流(国際交流
 フェスタ)」、地元でできる国際ボランティア。私たちの活動をご支援ください。

  
  お問合せ 07064328121 かわごえ国際ボランティアの会

  振り込み口座:かわごえ国際ボランティアの会
  ゆうちょ銀行普通口座 店番038 口座番号5878811



 

かわごえ国際ボランティアの会
川越市石原町1−14−11 
TEL 070(6432)8121 kameda 

Eメール kivc@kokusai07.sakura.ne.jp 
  

川越市国際交流センター

かわごえ国際ボランティアの会
かわごえ国際交流フェスタ2024
新たに会場をウエスタ川越に移して11月10日に開催。24団体と8つ
のパフォーマンスリが参加し、リニュアルしたフェスタを楽しんでいただきました。フェスタの記録はこちらからご覧ください。2025年も11月9日に開催予定です。


クラッセ日本語教室(KIVA)開設中
学習希望者、日本語指導希望者いつでも受付中です。

木曜日午前10:00〜12::00、夜間19:00〜20:30
クラッセ川越5F国際交流センター

生活のための日本語をおぼえたい人のための日本語教室です。
また日本語を教えたい市民ボランティアの人も募集中です。特別な資格や経験は必要ありません。
連絡はここちらへ。 TEL 070-6432-8121

      
  
私たちといっしょに活動しませんか。あなたのこころが世界とつながります        
           会員、賛同人、どんなかたちでも参加できます。

(財)埼玉県国際交流協会

           地元でできる国際ボランティア
 日本人も外国人もみんな同じ。おたがいの人権と文化を理解し尊重する、それが国際交流の第一歩です。国際交流、国際ボランティアに関心のある方、地元で私たちといっしょに始めませんか。また外国籍の方で日本人と交流したい人も気軽に参加ください
 

結成記念イベント「多文化交流inかわごえ2024」
はみんなで川越の街めぐりをしました。川越市の異文化を外国籍市民とともに体験、大いに楽しみました。

●これまでのかわごえ国際交流フェスタ
これまでの多文化交流

会則

活動日誌

活動方針

これまでの主な活動

・発足